東北大学 大学院情報科学研究科 情報基礎科学専攻 計算機構論分野
(東北大学 工学部 電気情報物理工学科 情報工学コース)
青木・伊藤(康)研究室

研究室のイベント

2001-12-28

仕事納め.よいお年を...

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-26

大学院ゼミ.発表者はD1の崎山さん,M1の石橋君.来年1/12に開かれる多値論理とその応用研究会の発表練習.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-21

大学院ゼミ.発表者はM2の伊藤さん,関根さん,大槻さん. その後,酒楽にて研究室の忘年会が開かれる.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-19

仙台メディアテークで4年生の卒業論文の中間発表が行われる. その後,平塚さんの日常の仕事についてのお話やPOC班の活動報告, 本間さん,夏井さん,永田君の海外活動報告が行われる.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-15

助手の本間さん,M1の茂木君が青葉記念会館で開かれたSICEに出席,発表を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-11

大学院ゼミ.発表者はM2の吉田さん,斎藤さん,夏井さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-07

大学院ゼミ.発表者はM1の永田君,藤原君,ハリアディさん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-12-05

大学院ゼミ.発表者はM1のムキト君,吉田君,茂木君.茂木君は12/15に開かれるSICEの発表練習.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-28

大学院ゼミ.発表者はD1の崎山さん,M1の守光君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-22

情報通信野球大会統一戦、決勝戦が宮城広瀬球場にて行われる。情報リーグ野球大会に引き続き、再び根元研との対戦となった。結果は0対13、4回コールド負けとなってしまいリベンジとはならなかった。

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-21

修士論文前審査.発表者はM2の関根さん,斎藤さん,吉田さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-20

修士論文前審査.発表者はM2の大槻さん,伊藤さん,夏井さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-14

4年生ゼミ.発表者はB4の稲井君,出川君,鈴木君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-13

4年生ゼミ.発表者はB4のロイ君,原田君,佐々木君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-10

駅伝大会が開催された.B4の佐々木君が10人抜きをする活躍もあって今年もAチーム5位入賞を果たした.Bチームも24位と大健闘だった.その後,恒例のおでん会.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-07

大学院ゼミ.発表者はD1の瀧田さん,M1のハリアディ さん,永田君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-06

情報通信野球大会統一戦、対星宮研との第一回戦が鈎取球場にて行われる。6対4で見事勝利を収め、決勝戦進出を決めた。

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-11-02

第15回目の駅伝練習.区間練習を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-30

第14回目の駅伝練習.区間練習を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-30

NPC研究会が開かれる.東芝の赤嶺さんが「閉ループ学習に基づく音声合成技術」という題目で講演を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-29~2001-10-31

M2の伊藤さん,M1の守光君が蔵王で行われた NOLTA2001に出席,発表を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-26

第13回目の駅伝練習.紅白戦を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-25

樋口先生がICD10月度研究会で特別招待講演を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-24

大学院ゼミ.発表者はM1の吉田君,藤原君,ムキト 君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-23

第12回目の駅伝練習.成田山へランニングをした.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-22

野球大会決勝戦.広瀬球場にて噂の根元研と対戦. チャンスはあったが打線がつながらず,5回裏に 10対0でコールド負けを喫してしまった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-19

第11回目の駅伝練習.第3回タイムトライアルを 行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-19

OBの岡さんが来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-18

延期していた野球大会決勝戦を前に,評定河原球場 にて野球練習を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-17

大学院ゼミ.発表者はM2の伊藤さん,M1の守光君. 10月末に蔵王で行われるNOLTAの発表練習.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-16

大学院ゼミ.発表者はM2の大槻さん,M1の石橋君, 茂木君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-16

第10回目の駅伝練習.青葉台方面へのランニング を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-12

第9回目の駅伝練習.第2回タイムトライアルを行っ た.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-09

第8回目の駅伝練習.特定の区間を全力で走るインターバル走を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-05

第7回目の駅伝練習.第1回タイムトライアルを行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-03

大学院ゼミ.発表者はM2の関根さん,吉田さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-02

第6回目の駅伝練習.タイムトライアルコースの逆走を2周した.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-10-01

後期授業開始. 9月に博士課程を修了した本間さんが新しい助手として赴任.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-30

OBの藤田渉さんが来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-28

昨年より一ヶ月早い芋煮会.前夜の雨で天候が心配さ れたが予定どおり奥新川で行う.本間さんが川へ ダイブするというハプニングもあってかおおいに盛り 上がった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-26

第5回目の駅伝練習.タイムトライアルコースを2周し た.あいかわらず,最後の坂がきつい.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-25

後期最初の大学院ゼミ.発表者はM2の夏井さん,斎藤 さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-21

第4回目の駅伝練習.成田山方面へランニング.階段が つらかった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-19~2001-09-20

D1の瀧田さん,M2の伊藤さんが電気通信大学で行 われたソサイエティー大会に出席し,発表を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-18

第3回目の駅伝練習.青葉台までランニングをした.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-14

情報処理工学セミナー(合同ゼミ)が行われる. 樋口研,亀山研,川又研,内田研が参加.その後,4 研究室の懇親会が行われた.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-13

第2回目の駅伝練習.前回の逆回りを2周した.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-12

9/19から電気通信大学で開かれるソサイエティー大会の発 表練習が行われる.発表者は,D1の瀧田さん,M2の伊藤さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-07

今年最初の駅伝練習.タイムトライアルのコースを2 周した.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-05

あいざわで院試打ち上げ.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-09-03~2001-09-04

平成14年度東北大学大学院入学試験.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-27~2001-08-29

D1の崎山さん,M2の関根さんが宮崎で行われた日 韓合同多値論理フォーラムに出席,発表を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-21~2001-08-22

M1の藤原君,M2の夏井さんが秋田県本荘で行われた 東北支部大会に出席,発表を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-17

大学院ゼミ.発表者はD1の崎山さん,M2の関根さん. 8/27から宮崎で行われる日韓合同多値論理フォーラム の発表練習が行われる.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-16

OBの山口さんが来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-10~2001-08-16

研究室閉鎖期間.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-09

D3の本間さんの博士論文本審査.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-06

大学院ゼミ.発表者はM1の藤原君,M2の夏井さん. 8/21,22に行われる東北支部大会の発表練習を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-08-01~2001-08-02

オープンキャンパスが行われる.今年は三次元形状 の復元を用いた「三次元プリクラ」が大人気だった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-07-11

大学院ゼミ.発表者はM2の大槻さん,吉田さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-07-05

バレー大会第1回戦が行われる.対戦相手は,高橋研で はないと喜んだのものの,去年3位の強豪内田研.練習 の介なく,惜しいところまでいったが,ストレート負 け.敗因は練習不足か...

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-07-04

大学院ゼミ.発表者はM2の斎藤さん,D1の崎山さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-07-03

野球大会準決勝.長命ヶ丘球場にて徳山研と対戦した. 7対0で勝利を納め,決勝進出を決めた.ちなみに決 勝戦は10月に延期となった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-28

初戦の相手は内田研に決まり,7/5の1回戦にむけて2 回目の練習を片平キャンパス体育館で行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-27

大学院ゼミ.発表者はM2の伊藤さん,関根さん,D1の 瀧田さん.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-26

7/2からのバレー大会にむけて,今年度初のバレー練 習を片平キャンパスの体育館で行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-22

7/2の徳山研との対戦を控え,桜ヶ丘公園野球場にて野球練習を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-19

大学院ゼミ.発表者はM1の茂木君,藤原君,ムキト君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-13

4年生研修Aの最終発表.今年はそれぞれ独自のカラー を出した研修Aとなった.その後,花の茶屋で打ち上 げを行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-06

大学院ゼミ.発表者はM1のハリアディさん,吉田君, 守光君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-06-01

M2の大槻さん,吉田さんが盛岡で開かれたSICEに出席, 発表をおこなう.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-30

大学院ゼミ.発表者はM1の永田君,石橋君.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-29

14:00からテニス大会第一回戦の対根元研.はじめに1 勝したが,惜しくも1-2で負けた.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-25

野球大会第一試合.長命ヶ丘球場にて行った.前日の 雨でグランド不良のなか,対西関研に7対1と勝利を 納めた.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-24

工明会の運動会が雨の中,決行された.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-23

5/25の野球大会初戦を控えてバッティングセンターで バッティング練習を行う.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-22

電気系テニスコートにてテニスの練習を行った.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-21

ISMVL国際会議に青木先生,夏井さんが発表のためポー ランドへ出発.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-16

大学院ゼミ.発表者はM2の夏井さん.5/22からポーラ ンドで行われるISMVL国際会議の発表練習が行われた.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-15

4年生研修Aの中間発表.今年も進み具合いは早く,今 後が期待できる発表となった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-05

本間さんがISCASでの発表のためシドニーへ出発.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-05-03

樋口研現役,OBが東京ドームに集合し野球大会が開か れる.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-30

OBの中澤さんが来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-27

OBの青山さんがファナックのリクルータとして来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-24

鈎取球場にて今年度初の野球練習が行われた. 樋口先生も参加され,充実した練習となった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-18

今年度最初の大学院ゼミ.発表者はD3の本間さん. 5/7に開かれるISCASの発表練習が行われた.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-17

樋口研の花見が西公園で行われた.今年は天候に恵ま れ,花見びよりとなった.LA 在住のRbert Tzengさん や樋口研OB(現 静谷研)の天野君が加わり,おおい に盛り上がった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-13

OBの遠藤さん,中島さんがNECのリクルータとして来 仙.OBの天田さんがNTTドコモのリクルータとして来 仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-11

OBの中島さんが三菱電機のリクルータとして来仙.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-09

前期授業開始.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-06

情報科学研究科オリエンテーション.その後懇親会が 開かれる.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-05

入学式.今年は快晴だった.

作成日: 2025/06/02 12:00
2001-04-02

新4年生は今日から新学期. 今年の研修Aでは4年生を二つに分け,片方は Verlog-HDLを,他方はVHDLを勉強することになった. 二人ずつグループになってそれぞれにアドバイザーと してM1を二人ずつ割り当てた.

作成日: 2025/06/02 12:00