研究室の出来事

1997年度 1998年度 1999年度 2000年度 2001年度 2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

1999年度

4/5
新4年生にとっては,今日から新学期. 4年生2人にM1を2人割り当てるアドバイザー制度は 今年も健在である. 席決めではバルーンが3人横並びすることが 期待されたが,そうはならなかったようだ. 寺崎の土産の静岡の新茶は美味しかった. また,パソコンやワークステーションの設定などで 管理者は忙しそうだった. 年度初めは慌ただしい.

4/7
入学式.M1は7人いるにもかかわらず 青木,瀧田,寺崎 しか出席しなかった. 亀山研OBの鴨志田さんが東芝のリクルータとして来仙.

4/8
M1オリエンテーション M1懇談会 MA2就職ガイダンス 行事の後の戦利品争いは 樋口研が一番だと思う.

4/9
研究室の机の横と下に,個人用の本棚を増設. 研究環境がさらに充実する.

4/12
授業開始.

4/13
OBの中島さんがNECのリクルータとして来仙.

4/16
OBの天田さんがNTTドコモのリクルータとして来仙. アンテナを建てる研修はないらしい?!

4/17
OBの中村さんがSONYのリクルータとして来仙.

4/21
花見.今年は天気が良く絶好の花見日和だった. 瀧田が見ず知らずのおじさんにからまれていた. 幹事の中澤君,山口君お疲れ様.

4/22
HPのインターンシップ説明会が開かれる. OBの江上さんがNTTコムウエアのリクルータとして来 仙.

4/23
OBの小野寺さんが富士通のリクルータとして来仙.

4/24
NPC研究会が開かれる. 発表者は平塚さん,本間さん.

4/26
cad-mlにhappy99(from 機械系)が流れる.

4/28
lab-mlに怪しいメール(from 山武)が流れる.
5/?
新社会人の星さんと三浦修さんが仙台に遊びに来る. 星さんは入社早々バカンスらしい.

5/12
第1回大学院ゼミ.発表者は青木と平塚さん.

5/14
4年研修A中間発表. はじめての発表のせいかみんな少し緊張していたよう だ.今年は徹夜した人はいなかったらしい. 斎藤君の「スーパースカラ」で笑いが起った.瀧田君,山口君 うそを教えないように.

5/18
今年最初の野球の練習. 工学部グラウンドが使えないため, 宮城広瀬球場まででかけた. 最後にちょっとだけ紅白戦を行なう.

5/20-24
青木先生WorkshopとISMVL99に出席.

5/26
第2回大学院ゼミ.発表者は岡君,中澤君.

5/28
工学部の運動会が評定河原グラウンドで行われる.

イリノイ大学のサブロー・ムロガ先生の講演会が開か れる.

6/1
東芝の山影さんが来仙.

今年最初のバレーの練習.例年より早い時期から始まっ た.最後に紅白戦を行う.

6/2
第3回大学院ゼミ.発表者は崎山君,瀧田君.

6/9
電気・情報系 テニス大会 1回戦. 対戦相手は丸岡研.1セット目,阿部さん・山口君チー ム.対戦相手の丸岡先生は意外にうまかったが,阿部 さんの華麗なプレイにより4-1で勝利.2セット目,大 槻君・斎藤君チーム.大槻君のサーブミスに「大槻君 やる気が無い説」浮上.結局2-4で負けてしまった.3 セット目,遠藤さん・本間さんチーム.前半押され気 味で嫌なムードであったが後半調子を取り戻し,4-2で 勝利.

(大槻談「そんなことなかったですよー」-- 99年度忘年会にて --)

6/10
2回目のバレーボール練習.研修Aの最終発表間近のせ いか4年生の参加者はいなかった.

6/11
電気・情報系 テニス大会 2回戦. 対戦相手は内田研.1セット目,大槻君・斎藤君チー ム.2ポイント先取でいいムードだったが,じりじり と追い上げられ2-4で負けてしまった.2セット目,遠 藤さん・本間さんチーム.今日絶好調の遠藤さんの余 裕のプレイ「遠藤遊ぶな!by A」で4-1で勝利.3セッ ト目,阿部さん・山口君チーム.山口君の固さがとれ ないまま4-1で勝利.

6/14
電気・情報系 テニス大会 準決勝. 対戦相手は亀山研.1セット目,大槻君・斎藤君チー ム.研修Aの疲れがでたか0-4でおよばず.2セッ ト目,阿部さん・山口君チームのはずであったが,阿 部さんが出場できないため,急遽青木先生が出場.青 木先生の健闘虚しく0-4で負けてしまった.3セット目, 遠藤さん・本間さんチーム.負けが確定してしまった ためやる気をなくし気味.結局1-4で負けてしまい, 惨敗!

6/15
研修A最終発表.今年は全員汎用機で,各自オリジナ ルのアーキテクチャや応用プログラムなどを発表した. 4年生の皆さんお疲れ様でした.

6/17
3回目のバレーボール練習.後半,隣のコートを使って いた内田研と練習試合をした.これからはチームプレ イの練習を重視していきたい.

6/19-21
青木先生NPC研究会(沖縄)に出席.

6/23
第4回大学院ゼミ.発表者は山口君,遠藤さん.

6/24
4回目のバレーボール練習.後半また紅白戦を行う.

6/25
2回目の野球練習.今回は樋口先生も参加された. 最後にみんなでベースランニングをやった.

6/30
第5回大学院ゼミ.発表者は寺崎君,澤田さん.
7/5
5回目のバレーボール練習.

7/7
第6回大学院ゼミ.発表者は北折さん,本間さん. 北折さんは国際会議発表練習のため英語で発表した.

青木先生の結婚記念日.

7/9
6回目のバレーボール練習.

7/12-14
青木先生,北折さん,ITC-CSCC99(佐渡)に出席.

7/14
電気・情報系 バレーボール大会 1回戦. 対戦相手は一ノ倉研.試合開始の15分前にも人が集ま らず,まさかの棄権と思われたが,試合開始にはメン バーは集まりほっとした.今年もエース寺崎は授業の ため出場できなかったが,1セット15-8,2セット15-8 と連取して樋口研が勝利した.

7/15
情報処理学会・研究室見学会.

電気・情報系 バレーボール大会 2回戦. 対戦相手は高橋研.すごい湿気で床が滑り,何度かモッ プを掛ける場面も.1セット目,樋口研がいいムード で先行していたが,徐々に追い上げられ19-21で負け てしまった.2セット目,高橋研リードで向かえた後 半,授業で遅れたエース寺崎君が登場.寺崎君のすば らしいレシーブでなんとか逆転し23-21で辛くも勝利 した.3セット目,高橋研が先行していたが阿部さん の強烈なサーブなどにより追い付きシーソーゲームに. あと1点でジュースのところを高橋研にとられ19-21で 惜しくも敗れてしまった.

7/18
OBの三浦修さんが研究室に遊びに来る.

7/19
情報工学セミナー(合同ゼミ)が行われる.参加研究室 は樋口研,亀山研,川又研,内田研.セミナー後,懇 親会も行われ,研究室間の交流を深める良い機会となっ た.

7/21
第6回大学院ゼミ.発表者は藤田晋さん,渉さん.

7/23
Robertの研修最終発表が行われる. また,その後三越屋上のビアホールにてRobertのお別 れ会が行われる.

7/29-30
オープンキャンパスが2日にわたって行われる.M1 が集中講義のため,人手不足であったがなんとか もちこたえたようだ.OBの佐々木さんが大学に訪 れ,山武のデモをやった.指紋照合装置や研究関 連のパネルなどにより多くの人が関心をもってく れたようだ.
8/4-6
寺崎君,SSS(Science Summer School)に出席.テレ ビにもちょこっと映る.

8/5
OBの三浦修さんがまた研究室に遊びに来る.

8/7-8
停電,断水.

8/9
OBの天田さん,佐々木さん,星さんが来仙.

8/10-16
研究室全館閉鎖期間.

8/10
OBの高木君来仙.

8/17
東北支部大会の発表練習を行う.

8/19-20
東北支部大会(八戸)が開かれる.

8/20
4年生,院試模試.

8/24
遠藤さん,VLD研究会のための発表練習を行う.

8/26-27
遠藤さん,VLD研究会に参加.

8/30-31
平成11年度東北大学大学院入学試験.
9/1
院試の打ち上げをうおや一丁で行う. なぜか院試を受けていない剛君が暴れる.

9/10
今年最初の駅伝練習.なかなか天気に恵まれず練習を 始める時期が例年より遅くなってしまった. 瀧田は今日5時〆切のレポート提出のため時間通りに 練習できず,後でひとりで練習をした.

9/20
今年3回目の野球の練習.雨が降ったりやんだりのぐ ずついた天気の中,広瀬球場で行った.最後に屈辱の 便所掃除を賭け505号室チーム対506号室チームで紅白 戦を行った.同点のまま時間切れで試合が終了し決着 は6回戦じゃんけん勝負へ.結局4-2で506号室チーム が勝利した.

9/21-22
青木先生,SSDM99に出席.

9/24
やっと晴れて,2回目の駅伝練習.LSDのつもりだっ たが,2周目はついスピードを上げてしまった.

9/27
今年4回目の野球練習.樋口先生も参加された. 守備,打撃ともにまだまだ練習の必要を感じた.

9/28
今年3回目の駅伝練習.川内に下り,ヨドミ橋・牛越橋間 の川沿いを走った.川沿いを走るのは気持ち良かった が,距離が少々長かった気がする.

青木先生,農業研究センター委託研究(バイオマイク ロマシン)報告会に出席.

9/30
今年5回目の野球練習.評定河原球場で行なった. 参加者は少なめだった.
10/1
後期1回目の院ゼミ.発表者は平塚さん,崎山君. これからは学会発表練習以外では発表時間は10分厳守. 細かなことよりも,新しい結果や構想などのほうに重 点を置いて発表することになった.

今年4回目の駅伝練習.成田山で行って,折り返し 戻ってきた.LSDのつもりだったが段々ペースが 早くなってしまった.神社の階段を上るのが冗長だと いう声も…

10/4
今年6回目の野球練習.はじめ参加者が少な過ぎ,中 止の流れだったが,忙しいなか時間を作って参加して くれたので,時間を遅くして開始することができた. 樋口先生も参加された.短い時間ではあったが,充実 した練習になった.

10/4
今年5回目の駅伝練習.青葉台方面へ15分間で行ける ところまで行って,帰って来た.帰りは11分間で帰っ てこれた.

10/6
後期2回目の院ゼミ.発表者は本間さん,澤田さん, 北折さん.

ゼミの後みんなでバッティングセンターに行く.

10/7
今年7回目の野球練習.樋口先生も参加される. 今日の集まりも悪かった.果たして大会で勝つことが できるのだろうか.

ファイルサーバのmetalの調子が悪くなり,ついに クラッシュ.多くの人が大ダメージを受ける.

10/8
研究室紹介のビデオ撮影を行う.僕のチップも撮られ てしまった.

今年6回目の駅伝練習.タイムトライアルを行なった. 初めてだったので,ペース配分が難しかった. これから徐々にタイムを上げていこうと思う.

10/12
今年8回目の野球練習.最後の練習だった. 最後の練習ということで集まりは良かった. 練習の終りに紅白戦を行った. 仕上がりはこれでいいのだろうか?

ハードディスクが復活.システムの復旧を行う. やるなニューテック.(by K)

10/13
今年7回目の駅伝練習.青葉台方面へ片道20分のLSDを 行なった.理学部の方を回って帰ってきた人もいた. 偉い!!

10/14
明日の野球大会にむけてバッティングセンターに行っ た.これで仕上げは完璧だ.(たぶん...)

10/15
野球大会1日目.1回戦第1試合,大見研と戦う.去年 と同じ組合せである.今年は最初からベストメンバー で臨み,1回表を1点に抑え,その裏には9点を奪う. その後,10対4まで展開し,もはや試合の決まった最 終回裏(時間で区切ったので)に,代打につぐ代打で6 点を追加した.みんなで勝ちとった勝利である.

10/18
野球大会2日目.2回戦は川又研と戦う.やはり去年 と同じ相手であった.またしてもじゃんけんで負け, 後攻になる.1回表は3人で抑え,その裏には相手の ミスを誘い,3点を先取した.その後はお互い守りが 堅く,大きく崩れることもなく,しまった試合展開 だった.最終的には4対2で勝利した.

10/19
後期3回目の院ゼミ.発表者は中澤君,山口君,藤田晋 さん.山口君はビデオでデモを行なった.

駅伝練習.電気系1周のタイムトライアルを行った. 平均タイムは前回が9'18"だったのに対して,今回は 8'59"であり,練習の成果が見えてきたようだ.

10/20
後期4回目の院ゼミ.発表者は藤田渉さん,岡君.

10/22
駅伝練習.電気系逆回りを2周した.途中2ヶ所でイ ンターバル練習を取り入れた為,いつもより疲れが 大きかった.(チーム名が決まり申し込みをした.)

10/23
阿部さんの結婚式.2次会では研究室の学生達で寸劇 をやる予定だったが会場の都合で断念した. 阿部さん,幸子さん,ご結婚おめでとうございます. 末長くお幸せに.

10/26
駅伝練習で,3回目のタイムトライアルを行った.7 分台が4人となり,平均タイムは8'41"であった.し かし,去年の今頃と比べればまだまだタイムを上げ られそうだ.

10/28
研究室全体の写真撮影が悪天候の中行われる.

後期5回目の院ゼミ.発表者は寺崎君,瀧田君,私, 青木.瀧田君は朝ギリギリまでシミュレーションを していたようだ.

10/29
研究室の芋煮.

11/2
駅伝練習.希望者のみのタイムトライアルと区間練習 を行った.

11/4
後期6回目の院ゼミ.発表者は遠藤さん,北折さん, 澤田さん.

11/6
電気系駅伝大会.今年はこの間のハードディスクの クラッシュにちなんでAチームは「クラッシュ万事休 す」,Bチームは「すきすき大すき復旧さん」という チーム名だった.Aチームは見事10位入賞.Bチーム も30位と健闘した.打ち上げではおでんを囲み各人 の健脚を自慢しあった.また,今年も川又研の乱入 があり,おおいに盛り上がった.みなさん,お疲れ 様でした.

11/9
第1回目の4年ゼミ.発表者は伊東君,大槻君,斎藤君. 初めてのゼミということでみんな少し緊張しているよ うだった.

11/11
野球大会決勝.相手は予想に反して高橋研ではなく 内田研だった.頼りにしていた阿部さんが急病で不 在という状況の中,また,しばらく練習していなかっ た割にはみんないい動きだったと思う.ミスが重なっ たところにつけ込まれて最終的に7対15で負けてしまっ た.来年は優勝しましょう.

11/12
3年生の研究室見学の準備.

11/15
3年生の研究室見学.今年も青木先生自ら気合いの入っ た説明をしていた.

11/16
後期7回目の院ゼミ.発表者は藤田渉さん,遠藤さん. 両人とも発表練習で,渉さんは海外発表のため英語 で発表を行った.内容,OHPの美麗さはハイレベルだっ た.研究室見学の直後とあって3年生の見学者も2名 いた.かなり好印象だったと思う.

11/20
3研究室対抗野球大会.かなり忙しい時期に行うこと になり,M1,B4合わせて10人のギリギリのメンバー で戦った.試合結果は,亀山研対川又研,4対1で亀 山研.樋口研対亀山研,3対5で亀山研,樋口研対川 又研,7対8で川又研だった.はじめレギュラーが6人 抜けるということで,試合になるのかと危ぶまれた が,なかなかの善戦だった.樋口研のMVPは,好投し た中澤君.残念ながら懇親会は行われなかった.

11/24
本間さんが国際学会の発表練習を行う.本間さんは NOLTA→ISPACSと国際学会をはしごするらしい. 最近は英語発表が流行っている気がする.

11/24-26
遠藤さん,第3回システムLSI琵琶湖ワークショッ プ(滋賀)にて発表.また同ワークショップでOBの 弓仲さんが優秀ポスター賞を受賞した.

11/28-12/2
本間さん,ハワイで行われたNOLTA'99にて発表.

11/29
2回目の4年ゼミ&平塚さんの博士論文予備審査発表練 習.今日まで時間があったせいか,4年生は前より少 し余裕があるように思われた.平塚さんは博士論文 の発表とあって,内容が凝く,終始圧倒されました. 皆様お疲れ様.

12/1
修論構想ゼミ.今年からは修論の緒言だけでなく,全 体の構想を発表することになった.まだ時間があるの でより完成度の高い発表を期待できると思う.M2の皆 様お疲れ様でした.

12/5
OBの中島さん(山武)の結婚式. OBの児玉さん(東芝)の結婚式. おめでとうございます.末長くお幸せに.

12/8-10
タイのプーケットで行われたISPACS'99 にて,本間さん,藤田渉さんが発表.渉さんは 論文賞を受賞されました.おめでとうございます.

12/14
後期7回目の院ゼミ.発表者はM1の青木,岡君,瀧田 君.瀧田君は発表者なのに途中参加だった.

12/16
後期8回目の院ゼミ.発表者は寺崎君,山口君.

12/18
4年生の卒論中間発表を青葉記念会館の5階,大会議 室で行う.来客用なのかずいぶん豪華で,設備も整 えられている気がする.各人ともそれなりに進んで いるように思われる.これからも頑張って欲しい. その後,魚民で打ち上げ&忘年会.

12/19
ワークステーションの2000年問題対応の ため,パッチ当てを行う.18時間もかかり結局徹夜 作業に.

12/20
研究室の大掃除.

12/25
Windows NT,2000年問題パッチ当て.

1/1
明けましておめでとうございます.心配された2000年 問題も特にトラブルはなかったようで,まずはひと安心.

1/5
崎山君の発表練習.中澤君も発表練習を行う予定だっ たが,風邪でダウン.

1/8
中澤君の代わりの青木先生と,崎山君が,多 値論理とその応用研究会(東京)にて発表.

1/10-12
青木先生,さきがけ研究21「知と構成」と国際ワー クショップに出席.

1/13
修論予備審査練習.当日の10時まで準備をしていたが 結局間に合わなかった方もいた.本番は遅刻しないこ とを願う.発表自体はかなり完成されていると思う.

1/14
次期4年生との顔合わせ.全部で7人で,応用物理学科 の人もいた.今年は皆コンピュータに強そうである.

1/17
NPC研究会が開かれる.司会は青木先生が行った.

1/22
OBの堀江さん(東芝)の結婚式.

1/26
本間さんのゼミと平塚さんの博士論文本審 査発表練習を行った.ドクターの方のゼミは内容が濃 いなと思った.また本間さんは,ISPACS'99での発表の様 子をまとめたビデオも上映.

1/27
研究室にEGGシミュレーション用の最新兵器,Linux clusterが導入される(全部で5台).スケルトンケース&薄型液晶 ディスプレイでとてもかっこいい. またこれに伴い,本棚が整理されてすっきりした.

1/27-28
阿部さんが,横浜国際平和会議場で開催されたEDA TechnoFair2000に出席.

2/2
3回目の4年ゼミ.発表者は大槻君,斎藤君,夏井君.発 表に慣れてきたせいか,発表がスムーズになってきた ように感じる.

2/4
平塚さんが博士論文(課程博士)の本審査会で発表を行 う.最後の討論はとても白熱したものだった.

2/7
修士論文本審査発表練習.

2/8
4回目の4年ゼミ.発表者は伊東君,関根君,吉田君. またハードディスクが壊れたことが発覚し,M1,4年の SUは復旧作業に追われて結局徹夜.泣けてくるね.

2/9
後期9回目の院ゼミ.発表者は寺崎君のみ,私と岡君も 発表者だったが昨日のクラッシュ騒動でダウン.

2/14
後期10回目の院ゼミ.発表者はM1青木,岡君,山口君.

2/15
ディジタルマイクロスコープデモを行った.SDFAレベ ルの微小なレイアウトの写真まで鮮明に撮ることがで き,とても驚いた.

2/17
修士論文本審査発表.皆さんお疲れ様でした.M2の方々 はその後打ち上げで飲みに行ったようだ.

2/21
後期11回目の院ゼミ.発表者は崎山君,瀧田君,中澤 君.そのあとスキー旅行の説明会を行う.

‥‥‥‥ 締め切りの都合上,ここから先は予定となります ‥‥‥‥

3/14
4年生卒業研究の最終発表.その後,打ち上げ.

3/24
4年生,M2の皆さんの学位授与式.