研究室の出来事

1997年度 1998年度 1999年度 2000年度 2001年度 2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

1998年度

4/6
新4年生にとっては,今日から新学期.今年度から,4 年生2人にM1を1人割り当てるアドバイザー制度を導入.担当が決 まる.また,今年度から,研修AのFPGAによる回路の実現を,WS からPCに移行するが,未だ準備が整わずPC担当者は設定に追われ ている.

4/10
今年度最初の野球の練習が行われる.最初ということ で樋口先生も参加された.

4/11
97年修士了の中村さん来仙.東北大出身のSONYの方々 による会社説明会が開かれた.

4/13
M1の講義が始まる.

4/15
青木先生.COOL CHIPS I 国際会議(東京)に出席.

4/17
樋口研OBの安永さん,喜田さん,岩田さん,小野寺さ んがリクルータとして来仙.

15時より花見が行われる.去年に続いて今年も天気に恵まれず, 工明会舘にて行われるが,岩田さん,小野寺さんも参加され,大 いに盛り上がる.

4/18
樋口研OBの塩野谷さん来仙.

4/20
M2と4年生,第一次進路希望調書を提出.

4/21
青木先生.「知能の極限集積化」シンポジウム(東京)に 出席.

4/22,23
樋口先生が日立市の日立工場,日立研究所, 日立 電線を視察される.その際,樋口研OBの木村 彰氏,藤田 良氏, 須永 義則氏と懇談.

4/24
2回目の野球練習が行なわれる.1回目,花見に続いて 今回も雨になり,練習環境はよくない.今年度は雨にたたられそ うだ.

4/27
会津大学.趙先生訪問.// OBの野木さんと串田さん来仙.夜,OBの天田さんから 電話があった.

4/29
97年修士了の中村さんと98年修士了の中島さん来仙.

4/30
97年修士了の常世さんと98年修士了の天田さん来仙.

5/6
第1回大学院ゼミ.発表者は遠藤君と北折君.

5/13-15
青木.科学技術振興事業団「さきがけ研究21」シンポジウム(金沢)に出席.

5/18
4年生研修Aの中間発表.

研修Aの内容が変わって2年目.今年は欠席者もなく8人全員が発 表した.各自が製作するプロセッサに関してはまだ未定の部分が 多く,苦戦が予想される.

5/19
第2回大学院ゼミ.発表者は澤田君と晋君.

5/20
指紋照合出入管理システム「フレンドタッチ」が樋口 研,川又研,教授室に設置される.皆ドアを何度も開閉し,選ば れし者の気分を味わった.

5/27
電気・情報系 テニス大会 1回戦

対戦相手は大見研.1セット目,本間君・遠藤君チーム.ミスなど もあったものの終ってみれば4-0で勝利.しかし本人達にとって は満足のいく出来ではなかったようだ.2セット目,三浦君・山 口君チーム.山口君に対する味方のブーイングはあったものの4-3で 辛くも勝利.3セット目,阿部さん・晋君チーム.阿部さんの華麗 なプレーにより4-0で勝利.

5/26-29
青木先生.多値論理国際シンポジウム(福岡)に出席. 27-28日には樋口先生もご参加された.樋口研OBとして,東北大 学から亀山先生,羽生先生,豊橋技術科学大学から川人先生, 群馬大学から魏先生,弓仲先生,琉球大学がら島袋先生が参加された.

6/1
電気・情報系 テニス大会 2回戦

対戦相手は阿部研.1セット目,阿部さん・晋君チーム.試合開 始直後は,何度かミスがあったものの終始こちらのペースで, 4-1で勝利.2セット目,修さん・山口君チーム.山口君の粘り強 いレシーブで善戦したものの4-2で惜敗.3セット目は,本間さん・ 遠藤君チーム.3ゲーム立て続けに連取し,余裕の勝利かと思っ たのだが,4ゲーム目から,相手のサーブ・ボレーが決まりだし, 結果は3-4のまさかの敗退となってしまった.

6/3
今日から仙台は梅雨入り.じめじめ.

6/5
運動会.

6/11
第3回大学院ゼミ.発表者は平塚さんと藤田渉さん.

6/12,13
樋口先生,亀山先生が八戸市にて八戸工業大学の 苫米地 宣裕教授,藤岡 与周氏と懇談,研究の打ち合わせをされ た.

6/15
樋口研91年卒・SEGAの佐々木さん来仙.

6/17
第4回大学院ゼミ.発表者は本間さんと三浦さん.

6/19
研修A最終発表.質疑応答のところで何度か笑いが起 こった.打ち上げは函館赤ちょうちんで行われたが,こころなし かみんなおとなしめだった.

6/23
1回目のバレーボールの練習が行なわれる.

6/24
第5回大学院ゼミ.発表者は佐々木さんと星さん.

6/25-26
本間さん,修さんが VLSI設計技術研究会(熊本) にて発表,樋口研OBとして豊橋技術科学大学から田所先生が参加 された.
平塚さん,渉さんが非線形問題研究会(八戸)にて発表.樋口研OB の藤岡 与周氏より有益な助言をいただいた.

6/30
本棚を増やすため,お茶飲み場のレイアウトを変更す る.

7/1
第6回大学院ゼミ.発表者は澤田,北折君.

7/8
5回目のバレーの練習. 亀山研との練習試合. 亀山研はなかなか手強く,3戦して1勝2敗で負け越してしまった.

7/10
6回目のバレーの練習.内田研との練習試合.内田研 は,バレーの経験者も含め3人のアタッカーがいてどのローテー ションでも打ってくる.2戦して4セットとも10点以下で負けてし まった.
樋口研OB,SEGAの畠山さん来仙.

7/15
バレーの第一試合.いきなり,昨年優勝の高橋研と対 戦.エースアタッカーの寺崎君が試験で出られないのが痛い.ロー テーションの配置を変えたため,1セット目レシーブが乱れ, 3-15と惨敗.2セット目はこちらのサーブで相手が乱れはじめ, また,中沢君・本間さんにトスが上がるようになり,15-10で取っ た. しかし,3セット目は,はじめの高橋研のサーブを止められ ず,ずるずると点を取られて負けてしまった.今年は,組合わせ が悪すぎたので来年に期待したい.

第7回大学院ゼミ.発表者は遠藤君と晋君.

7/16
午後に澤田君の壮行会,内定決定お祝い,バレー祝勝 会,藤田(晋)君,遠藤君のMVL壮行会を兼ねた「もろもろ祝う 会」が行われる.

7/17
上履きに履替えることなく下履きのまま入館できる 「一足制」の試行に伴い,下駄箱を置くため倉庫の掃除が行われ る.引っ越し以来荒れていた倉庫の中も整頓された.

7/17-19
遠藤君,晋君が多値論理フォーラム(大阪)にて 発表.樋口研OBとして,東北大学から亀山先生,羽生先生,青木 先生(18日のみ),群馬大学から弓仲先生が参加された.

7/22-23
青木先生 International Workshop on Advanced LSIs(札幌)に出席.分子コンピュータに関する招待講演を行った.

7/24
東北大学電気系同窓会東海支部総会に,講演のため樋 口先生が出席される.その後,懇親会が行われる.研究室関係者 (田所先生,斎藤先生,川人先生,阿曽氏,瀧元氏,今窪氏)と 懇談される.

7/29
情報処理工学セミナー(合同ゼミ)が行われる.参加 研究室は樋口研,亀山研,川又研,内田研.セミナー 後,懇親会も行われ,研究室間の交流を深める良い機会となった.

7/30-31
学科公開が2日間にわたって行われる.今年は指紋 照合装置に大勢の人が詰めかけた.M2の星さんと佐々木さんが説 明を行った.研究関連のアニメーションなどにより多くの人が関 心をもってくれたようだ.

8/6
NECの塩野谷さん,中島さん来仙.

8/7
1998年修士了のOB天田さん,中西さん,伊藤さん来仙.

8/11
1997年修士了のOB小野寺さん来仙.

8/15
1998年卒のOB佐藤さん来仙.

8/17
電子情報通信学会東北支部大会の発表練習.発表者は M2本間さん,M1藤田(渉)さん,M1北折さん,阿部さんの4人.

8/20
4年生,院試の模擬試験におおいに苦しむ.

8/22
東北支部大会が開かれる.

8/31-9/1
院試.院試が終了し,4年生はやれやれといっ た感じ.しかし,できの方は今一つという人が多く,浮かない顔.

9/2
昨日の言葉は謙遜だったらしく,無事,全員合格.研 究室一同ホッとする.その後,院試打ち上げ・澤田の帰仙で飲み 会が行なわれる.

9/3
平塚さん,国際会議の発表練習を行う.

9/4
野球練習.1時から5時までびっちりと練習を行う.な かなか充実した練習内容.

9/7
青木先生,阿部さん,会津大学で講演.
1回目の駅伝練習.今年は元陸上部の瀧田君,ほかにも 有望そうな中澤君などがいて期待が持てる.

9/8
野球練習.最近ノックで3本連続で取れたら休憩という パターンが多い.1にも2にもノックを打つ阿部さん次第で,いい ように走らされる.

9/11
野球練習.

9/12
平塚さん,NOLTA'98に出席するため,スイスに旅立つ.

9/14
2回目の駅伝練習.電気系の周りを2周.2周目は先頭 集団がペースアップ.皆つられて走ってばてる.

9/16
野球練習.

9/17
3回目の駅伝練習.成田山まで走る.

9/18
野球練習.

9/28
後期1回目の院ゼミ.発表者は北折君.続いて,仙台 電波高専におられる樋口研OBの鹿股先生によるFPGAの応用につい ての講演が行われる.

10/2
駅伝練習.第1回電気系1周タイムトライアル

10/5
情報処理学会(名古屋)にて北折君が発表.
後期2回目の院ゼミ.発表者は,藤田(渉)さん,本 間さん.続いて,平塚さんのNOLTA'98の報告が行われる.その後, 久々の野球練習.最近天気が悪く練習できない日が続いたが,こ れが試合前最後の練習.

10/8
短期留学生のRobert D. Light君,初めて樋口研に来 る.

10/9
昨日は雨で流れて今日が1回戦,対戦相手は大見研で した.余裕と思いきや, 初回表に8点取られピッチャー交代, 1回裏に4点,2回裏に8点取り返し,最終的には11対12でなんとか 逃げ切った.

10/12
2回戦準決勝相手は川又研.お互い相手を知り尽くし ていてやりにくいようなやりやすいような...今日は阿部さん 先発ベストメンバーだったので序盤からけっこう楽勝な展開で5 対16で勝利.

10/12
後期3回目の院ゼミ.発表者は遠藤君,佐々木さん.

10/15
宮城工業フェスティバルの準備.夢メッセ宮城で行 われる工業フェスティバルに展示するために用意したパネル,パ ソコンなどを搬入する.駅伝練習.

10/16
今日から18日まで夢メッセにて工業フェスティバル が行われる.樋口研究室からは平塚さん,佐々木さん,藤田(渉) さん,星さんがブースを出展し,説明を行う.

10/19
野球大会決勝戦,相手は予想どうり高橋研.向うは 仙6野球ホームラン王など阿部さん級の選手が3人もいる強敵. 6回表までは4対2で樋口研がリードしていたものの,その裏に6点 取られて逆転.そのまま逃げ切られてしまった.4対8と点差は開 いたものの惜敗,お互いしまっていて良い試合だった.

10/20
青葉山記念会館で行われたSASIMI (Synthesis And System Integration of MIxed Technologies) 98に本間さんが出 席,発表を行う.駅伝練習.2回目の電気系タイムトライアル.

10/22
後期4回目の院ゼミ.発表者は藤田(晋)君,三浦さ ん.

10/26
駅伝練習.

10/28
3回目の電気系タイムトライアル.

11/2
駅伝練習.

11/3-10
樋口先生,中国重慶大学の黄 席越先生を訪問.重 慶大学にて講演を行われる.

11/4
駅伝練習.

11/6
駅伝練習.明日,本番の駅伝大会.これが最後の練習.

11/8
電気系駅伝大会.今年はAチームは『GTA』,Bチーム は『 三浦 修 with モーニング息子。』というチーム名だった. Aチームは一時,トップを走るという快走を見せ,見事4位入賞を 果たした. Bチームも45位と健闘した.打ち上げではおでんを囲 み各人の健脚を自慢しあった.みなさん,お疲れ様でした.

11/11
後期5回目の院ゼミ.発表者は,藤田(渉)さん,佐々 木さん,北折君.

11/13
第1回4年ゼミ.発表者は崎山君,瀧田君,寺崎君.

11/16
3年生対象の研究室紹介が行われる.

11/19
第2回4年ゼミ.発表者は山口君,高木君,青木君. 非線形問題研究会(奈良)で藤田(渉)さんが発表.

11/27
三研究室対抗野球大会.樋口先生も参加なされました. 樋口研は1勝1敗という結果. その後,三研究室対抗飲み会.

12/2
緒言ゼミ.前の夜から遅くまで準備していたようで, M2の方々はぐったりしていた.

12/4
第3回4年ゼミ.発表者は中澤君,岡君.その後,澤田 の発表練習,遠藤君の発表があった.

12/9-14
樋口先生,亀山先生,川又先生,川人先生,羽生 先生,青木先生,藤岡先生,ハワイのマウイ島で研究会を行う.

12/10
電子情報通信学会(広島)にて澤田が発表.

12/16
後期7回目の院ゼミ.発表者は遠藤君,藤田(晋)君.

12/18
4年生卒業研究の中間発表.その後,田んぼやで忘年 会が行われる.

1/1
明けましておめでとうございます. 正月にもかかわらず,山口君が研究室に来ていたらしい.

1/8
次期4年生との顔合せ.バレーボール経験者や陸上経験 者など運動に強そうな学年だ.

1/11
修士論文の予備審査の発表練習.

1/20
修士論文の予備審査.予備審査が終り,M2の方々はホッ とした様子.しかし,まだまだ道程は遠そうだ.

1/25
第4回4年ゼミ.発表者は山口君,寺崎君,崎山君.

1/27
後期8回目の院ゼミ.発表者は藤田(晋)君.

2/3
後期9回目の院ゼミ.発表者は遠藤君,藤田(渉)さん.

2/9
第4回4年ゼミ.発表者は中澤君,青木君.

2/10
後期10回目の院ゼミ.発表者は平塚さん,北折君.

2/10
この日,なぜか4年生全員による4年生だけの最初にし て最後の飲み会が開かれる.

2/17
修士論文の本審査.今日は本間さん,修さん,佐々木 さん.

2/18
第4回4年ゼミ.発表者は岡君,高木君,瀧田君.その 後,Robert君の発表練習が行われた.

2/20
修士論文の本審査.今日は星さん.皆さん,お疲れ様 でした.

2/22
留学生Robert君の発表が行われる.

2/24-26
研究室のスキー旅行.今年も安比スキー場に.

3/16
青木先生,本間さんが仙台で行われた重点領域の国際 会議で発表.
4年生は卒論の最後の追い込み.

‥‥‥‥ 締め切りの都合上,ここから先は予定となります ‥‥‥‥

3/18
4年生卒業研究の最終発表.その後,打ち上げ.

3/25
4年生,M2の皆さんの学位授与式.

3/27
樋口研大集合が東京学士会館にて催される予定.