研究室の出来事
2006年度
3/27
今年度 学位授与式の日。今年度で卒業となるD3・M2・B4の方々がスーツ姿だったため、研究室全体が普段よりも引き締まった雰囲気でした。夜は卒業される方々との最後の飲み会。みなさん別れを惜しみながらも楽しみました。ご卒業される方々、来年度から新生活がんばってください! 3/9
卒論発表打ち上げが毎年恒例の鹿落旅館にて開催。卒論発表が終わった4年生を始め、今年度で卒業されるD3・M2の方々も大いに盛り上がりました。みなさん今年一年お疲れ様でした! 3/5
大学院ゼミが行われる。発表者は、D2の柴原さん、長嶋さん、D1の渡邉さん。 3/1-3
毎年恒例のスキー旅行。今年も山形蔵王へ。暖冬で時期も遅いため雪質が心配だったのですが、良いコンディションで滑れたと思います。今年は色々とハプニングもありましたが、情報系ならではの楽しみも満喫しました。2名のOBの方々を交え、非常に楽しいスキー旅行でしたね!みなさん、お疲れ様でした! 2/26
大学院ゼミが行われる。発表者は、M1のFabreさん、D1の早坂さん、沼さん。 2/19-21
修士論文本審査が行われる。M2の皆さん、お疲れ様でした。 2/9
大学院ゼミが行われる。発表者は、M1の高橋君、菅原(渉)君、Huang君。 2/5
大学院ゼミが行われる。発表者は、M1の菅原(健)君、Haniehさん、二階堂君。 1/29
新しい本棚の導入に伴い、研究室のちょっとした模様替えを行う。人も物も多い状態ですが、常に身の回りは整理しておきましょう。 1/29
以前短期留学生として我が研究室に一年間在籍していた Albert Tumewu 君が研究室にやってくる。今回は大学院入学のための来日で4月以降も研究室に席を置く予定です。また仲良くやっていきましょう! 1/29
B4ゼミが行われる。発表者は、B4のJeffry君、河村君、服部君、河野君。さて、次は卒論ですね。この調子でどんどん研究を進めて下さい。期待してます! 1/23-26
長崎県佐世保市ハウステンボスで開催されるSCIS2007に、本間さん、伊藤さん、長嶋さん、菅原(健)君と二階堂君が参加する。 1/16-19
修論予備審査が行われる。今年は直前まで攻めていた人が多かったような…。しかし、まだ中間点です。さて、次の本審査へ向けて気合を入れ直してがんばっていきましょう! 1/1
新年明けましておめでとうございます!今年は暖冬で例年よりは過ごしやすいですが、風邪には気をつけてがんばっていきましょう! 12/27
研究室の大掃除。今年お世話になった部屋への感謝の意味もこめて。普段掃除しない場所もきれいにしました。すっきりして非常に快適ですね。みなさんおつかれさまでした。 12/20
卒論中間発表が行われる。発表者はB4の河村君、河野君、Jeffry君、服部君。ここ最近の彼らのがんばりには目を見張るものがありました。卒論に向けてこのまま突っ走ってください。 12/20
研究室の忘年会が食・菜・酒 知夢仁で行われる。みなさん、今年一年間おつかれさまでした。そして、来年も青木研究室のより一層の発展を目指してがんばっていきましょう! 12/12-15
ICIP2006が鳥取県米子市で行われ,本間さん,伊藤さん,長嶋さん,早坂さん,渡邉さん,宮澤さんが参加した。英語での発表おつかれさまでした。これからも世界を視野に入れてがんばっていきましょう。 12/11
大学院ゼミが行われる。発表者は、M2のShangさん、Suryaさん、M1のFabreさん。 12/7
大学院ゼミが行われる。発表者は、M2の大風君、押野君。 12/4
大学院ゼミが行われる。発表者は、D1の沼さん、M2の平口君。 12/1
大学院ゼミが行われる。発表者はM1の菅原(健)君、菅原(渉)君。 11/27
大学院ゼミが行われる。発表者は、M1の高橋君、Haniehさん、Huang君。 11/20
大学院ゼミ(ISPACS2006発表練習)が行われる。発表者はD2の長嶋さん、D1の早坂さん、渡邉さん、M2の宮澤君、M1の二階堂君。 11/18
研究室対抗の駅伝大会が今年も行われる。ベストメンバーでなかったにも関らず10位入賞とは予想外です。みなさん、よくがんばりました。恒例のおでんパーティーは、B4の計らいでポトフも作り盛況でした。OBの小原さん、森田さんもいらっしゃって、非常に楽しく盛り上がりました。おつかれさまでした。 11/17-19
名古屋大学で開催されるIEEEリーダーシップワークショップに青木先生、D2の長嶋さん、D1の渡邉さんが参加する。 11/15-17
SIPシンポジウム2006が京都で行われ、伊藤さん、柴原さん、長嶋さん、二階堂君が参加した。二階堂君は初の学会だったにも関らず、早くも大物っぷりを発揮したようです。さすがです。 11/8-9
3年生の研究室見学。今年は二日間に渡り行われ、青木先生が直々に説明をされる。 11/7
B4ゼミが行われる。発表者は、B4の河村君、河野君、服部君。 11/4
修士論文前審査が行われる。発表者はM2の押野君、Suryaさん、平口君。やはり自分の研究のオリジナリティーをしっかり発表することが大事ですね。予備審査に向けてがんばってください。 10/30
大学院ゼミ&B4ゼミが行われる。発表者は、M1の菅原(渉)君、B4のJeffry君。 10/30
駅伝練習が行われる。今日のコースは逆コース2周のインターバル。死にそうになりながらみなさん走ってました。おつかれさまでした。 10/26
駅伝練習が行われる。今日は順コース1周のタイムトライアル。参加人数が少なかったが、みなさんがんばりました。そして、みなさん死にそうになってました。おつかれさまでした。 10/20
CSS2006発表練習が行われる。発表者はM2今井君、宮本君、M1の菅原(健)君。 10/19
駅伝練習が行われる。今日のコースは青葉台。 10/18
川又研,亀山研,内田研との合同ゼミが行われる.いつものゼミとは違う雰囲気を味わえ、違う意義も実感できたことと思われます。ぜひ今後の研究生活に活かしていきましょう。 10/16
大学院ゼミ(前審査)が行われる。発表者はD3の出川さん。博士論文ともなると内容、ボリューム共に大変でしょうががんばってください。 10/16
駅伝練習が行われる。今日のコースは順コース1周。4年生の真価が徐々にあらわになってきました。今後が楽しみです。 10/12
駅伝練習が行われる。今日のコースは順コース2周。 10/10-13
CHES2006が横浜で行われ、本間さん、出川さん、渡邉さん、今井君、宮本君、菅原(健)君が参加した。観光も存分に楽しんでこられたようです。おつかれさまでした。 10/10
駅伝練習が行われる。今日のコースは逆コース2周。研究室の半数が不在のため、研究室総出でも10人に満たず。そんなモチベーションが上がらないなかがんばりました。 10/6-13
ICIP2006がアメリカのアトランタで行われ、我が研究室からも伊藤さん、長嶋さん、宮澤君が参加した。発表も無事に終わり観光も楽しんでこられたようです。おつかれさまでした。 10/6
大学院ゼミが行われる。発表者はM1の高橋くん、黄くん、Haniehさん。インターンシップの成果報告でしたが、みなさん、興味深い研究ができたようです。おつかれさまでした。 10/4
研究室のメンバーでの芋煮会。今年も毎年恒例となった奥新川で。
しかし、増水のため、毎年やっていた場所まで行けずその手前で行う。天候にも恵まれ、みなさん非常に楽しいひと時を過ごしていたようでした。今年のサプライズは巨峰でした。さて、来年のサプライズは何でしょうか? 9/28
野球大会決勝戦へ向けての最後の野球練習。場所は鉤取球場。さて、今年も優勝目指してがんばりましょう! 9/21
駅伝練習が行われる。今日のコースは逆コース2周。順コース2周もさることながら、このコースもだいぶきついですね。おつかれさまでした。 9/19
駅伝練習が行われる。今日のコースは順コース2周。さすがにあの急坂を2回上るのはしんどいですね。次あたりはそろそろ青葉台か!? 9/15
久々の天気に恵まれ、駅伝練習が行われる。今日のコースは成田山。正規のコースは寺を通り抜けるコースなので間違えないように! 9/14
オークランド大学で「組み込みシステム」のグループを率いているZoran Salcic教授が来研。研究室紹介を兼ねてデモを行う。デモ係のみなさん、おつかれさまでした。その後、通研講演会にてZoran Salcic教授の特別講演が行われ、研究室全員が参加。今日は非常に貴重な経験ができたと思います。ありがとうございました! 9/5-7
伊藤さんとD1の早坂君が、第5回情報科学技術フォーラム (FIT2006) に出席するため福岡へ向かう。 9/4
今年もこの季節がやってきました。今年初の駅伝練習が行われる。コースは順コース1周。初日は研究室のほぼ全員が参加。まあここから徐々に減っていくのですが…。みなさん、筋肉痛にならないように体をほぐしておきましょう。おつかれさまでした。 9/1
M1の高橋君、ハニアさん、黄君が一ヶ月のインターンへ旅立つ。非常にいい機会なので、いろいろと学んできてください。一回りも二回りも大きくなって帰ってくることを期待してます。 8/31-9/1
東北支部でM1の菅原(健)君、ハニーさんが発表する。場所は秋田大。今年は賞が取れるのでしょうか?とりあえずおつかれさまでした。 8/29
院試打ち上げが行われる。今年は4人中3人が受験しました。聞くところによると余裕だったらしいが実際はどうだったのでしょう?夏休み返上の試験勉強から本試験までおつかれさまでした。 8/24
研究室にて異臭騒ぎ発生.原因はいつの頃のものかもはや定かではない「チーズ」とおぼしき物体.とりあえず原因物体の大部分を処分したものの臭いは消えず.結局隅から隅まできれいに掃除することに.最前線で作業にあたった方々,本当にお疲れ様でした. 7/27-28
東北大学のオープンキャンパス。103講義室のデモ(特に指紋認証や赤外線を用いた掌紋撮影装置)は子供に大人気!!!やっぱりみなさん、バイオメトリクスには興味があるようで。2日間おつかれさまでした。 7/25
野球練習2回目。今回は仙台市体育館の隣にある野球場。この日は運よく梅雨の合間の晴天。逆に暑くて大変でした。さて今週末には野球大会2回戦が控えてます。これに勝てば決勝戦です。がんばりましょう! 7/18
大学院ゼミが行われる。発表者はD2の長嶋さん、柴原さん、D3の出川さん。 7/14
研究室対抗バレーボール大会3回戦。対戦相手は安達研。1セット目は10-15から逆転勝ち。2セット目は15-21で取られる。最終セットは、一時は19-13までリードするも、そこから怒涛のように連続で点数を取られ19-21で惜敗。かなり惜しい試合でした。二日連続でしたがみなさんおつかれさまでした。次は野球大会がんばりましょう! 7/13
研究室対抗バレー大会2回戦。相手チームは川又研。我がチームはシードだったので初戦の試合。1セット目は楽々ゲット。しかし、2セット目では、本間さんが後退するとみるみる得点を奪われ最終セットまでもつれ込むことに。最終セットでは我がチームのサーブが冴え何とか勝つことができた。ちょっとウィークポイントも見えたので、次の試合までには修正したいものだ。 6/30
大学院ゼミが行われる。発表者はD1の沼さん、渡邉さん。 6/26-27
情報センシング・メディア工学合同研究会が東北大学青葉記念会館で行われる。青木先生の特別公演と、伊藤助手、長嶋さん、早坂君の発表があった。青木先生の公演はなかなか聞けるものではなかったので、非常に良い機会だったと思います。準備から運営までみなさん、おつかれさまでした。 6/23
大学院ゼミが行われる。発表者はM2のSuryaさん、M1の二階堂君、Haniehさん。 6/19
ITE研究会発表練習が行われる。発表者はD2の長嶋さん、D1の早坂君。 6/16
研修A最終発表が行われる。発表者はB4とM1の菅原(渉)くんと黄くん。独自性、主体性があってしっかりやってるなという印象を受けました。おつかれさまです! 6/12
大学院ゼミが行われる。発表者はM2の押野君、M1の菅原(健)君、高橋君。 6/8
研究室対抗バレーボール大会のための初練習。今年は体育館の工事も終わったので開催されるとのこと。新戦力となるM1とB4がなかなかやることが判明。今回はわりといいところまで勝ち進めるのではないかと期待してしまいます。 6/2
大学院ゼミが行われる。発表者はM2の今井君、宮本君。 5/29
大学院ゼミが行われる。発表者はM2の宮澤君。 5/26
大学院ゼミが行われる。発表者はM2の大風君、平口君。 5/25
研究室対抗テニス大会の三回戦と準決勝。今日のメンバーは、伊藤さん、長嶋さん、早坂君、河野君、河村君、服部君。対戦相手は、三回戦では計算理論研、準決勝では加藤研。三回戦は2-1で勝ったものの、準決勝では惜しくも1-2で負け。でも準決勝ではB4の若い力が奮闘してくれました。これなら来年に期待できます。今年はかなり健闘したと思います。おつかれさまでした。 5/22
研究室対抗テニス大会の二回戦。今日のメンバーは、本間さん、伊藤さん、長嶋さん、河野君、河村君、服部君。対戦相手は松原研。2-1で勝利!順調です。 5/16
研究室対抗テニス大会の一回戦。今日のメンバーは、伊藤さん、長嶋さん、早坂君、河野君、河村君、服部君。対戦相手は高橋研。相手側に職員がいなかったため不戦勝でしたが、試合をやっても3-0で勝ちました。 5/14
研究室対抗野球大会。一回戦目の相手は中尾研。相手のピッチャーがユニフォームを着て、かなり存在感のある人物だった。中盤でかなりの大差をつけられ、あきらめた方も多かったはず。しかし、野球というものはわかりません。最終回にピッチャーが代わってくれたおかげで、13-12で逆転サヨナラ勝利!初戦からかなりの苦戦を強いられましたが、なんとか次へ進めました。一戦一戦、確実に勝っていきたいですね。次もがんばりましょー。 5/12
今年度最初のゼミである研修A中間発表が行われる。発表者はB4、菅原(渉)君、黄君。今年の研修Aも順調に進んでいるようです。最終発表はオリジナルなものを期待します! 5/3
木暮さんが来研。GWの渋滞に巻き込まれ15:00入り。ピザ祭は既に終わっていてちょっとショックのようでした。相変わらずぬいぐるみは健在でした。ご活躍されているようで良かったです。 5/1
青木研OBの方々である、若松さん、岩渕さん、内田さん、森田さんが次々と来研。非常に楽しく働いているようで、素晴らしいことだと思います。いつでも大歓迎なので、これからもちょくちょく遊びに来て下さい。 4/30
小原さんが早速来研。今回ももちろんチャリ。すごいの一言です。さて、GWはいつまでいらっしゃるのでしょうか? 4/26
今年初の野球練習。前年度は優勝だったので、今回は防衛戦ということになります。新4年の中でも優秀な人材がいるようで。今年も優勝はいただきか。 4/21
研究室で花見。天気の不安定さと、外の寒さを考慮しての幹事さんの判断でした。花は窓からちらりと見えていたのでよしとしましょう。B4の自己紹介も元気が良くて、これから楽しくやっていけそうな雰囲気でした。大量のマックのバーガーもあっという間になくなりました。…菅原(健)君、押野君、食べすぎです。 4/3
新年度スタート。新メンバーの4人のB4と、2人のM1を加えて、新生青木研が始まりました。B4は係も決まって、これからが楽しみです。どうなることやら…。