伊藤慎太郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"A Study on Novel View Synthesis with NeRF from Equirectangular Images,"
2024年度電気関係学会東北支部連合大会, Aug 2024.
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, Parmanand Sharma, 中澤徹, 青木孝文,
"A Study of Data Augmentation for Retinal Layer Segmentation from Retinal OCT Images,"
2024年度電気関係学会東北支部連合大会, Aug 2024.
池田誠也, 伊藤康一, 青木孝文,
"シーングラフと LLM を用いた画像キャプション生成に関する検討,"
2024年度電気関係学会東北支部連合大会, Aug 2024.
鈴木麻奈美, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"多値化PUFに基づく安定かつ効率的な鍵生成,"
ハードウェアセキュリティ研究会, September 2017.
淀川滉也, 伊藤康一, 青木孝文, 大宮淳, 近藤敏志,
"超音波プローブ・カメラシステムを用いた3次元復元に関する検討,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 41, No.29, pp. 19--22, September 2017.
岡野健久, 伊藤康一, 青木孝文,
"顔認証システムのための深層学習を用いた生体検知手法とその性能評価,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 41, No. 29, pp. 3--6, September 2017.
L. Marval-Perez, K. Ito, T. Aoki,
"A Periocular Recognition Algorithm Using Phase-Based Image Matching and Its Performance Evaluation,"
映像情報メディア学会年次大会, August 2017.
伊東燦, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"乗算アルゴリズムに対するハードウェアトロイ挿入可能性の評価,"
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1E05, August 2017.
菱沼将太, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰,
"シングルパスSAR強度画像を用いた地表面の3次元計測に関する検討,"
第31回信号処理シンポジウム, November 2016.
鈴木麻奈美,上野嶺,本間尚文,青木孝文,
"物理複製困難関数の多値化とその応用に関する検討,"
第39回多値論理フォーラム, September 2016.
忍田大和, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"認証付き暗号のための耐タンパー性ガロア体乗算に関する検討,"
第39回多値論理フォーラム, Vol. 39, No. 3, pp. 1--7, September 2016.
立見駿介,張山昌論,伊藤康一,青木孝文,
"OpenCLを用いたPatchMatch Stereo向けFPGAアクセラレータの設計と性能評価,"
映像情報メディア学会年次大会, No. 22C-1, September 2016.
L. R. Marval-Perez, K. Ito, T. Aoki,
"Practical POC-based Palmprint Identification using Sparse Modeling of Phase Templates,"
映像情報メディア学会年次大会, September 2016.
藤本竜一, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳局所特徴量を用いた年齢推定とその高精度化に関する検討,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 40, No. 28, pp. 31--34, August 2016.
菱沼将太, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰,
"シングルパスSAR強度画像を用いた3次元計測手法とその精度評価,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 40, No. 28, pp. 41--44, August 2016.
上野嶺, 本間尚文, 菅原幸弘, 野上保之, 青木孝文,
"冗長表現に基づく高効率ガロア体算術演算回路の設計 〜Highly Efficient Arithmetic Circuit over Galois Field Based on Redundant Representations
〜,"
第29回多値論理とその応用研究会, Vol. 29, pp. 22--30, January 2016.
草薙大地, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"ドアレバー向けのMCP関節紋を用いた認証システムの検討,"
第5回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム, November 2015.
伊藤秀哉, 平舘睦基, 伊藤康一, 青木孝文,
"カメラの移動撮影によるオンライン 3 次元計測システムとその評価,"
第30回信号処理シンポジウム, November 2015.
立見駿介,張山昌論,伊藤康一,青木孝文,
"位相限定相関法のためのFPGAアクセラレータのOpenCLベース設計と性能評価,"
第30回信号処理シンポジウム, pp. 175--180, November 2015.
立見駿介, 張山昌論, 生駒哲一,
"OpenCLを用いたパーティクルフィルタのFPGAプラットフォームの設計,"
第25回インテリジェント・システム・シンポジウム, pp. 127--131, September 2015.
菅原幸弘, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"マルチパーティ計算に基づく暗号ハードウェアの形式的設計に関する検討 〜Formal Design of Cryptographic Hardware Based on Multi-Party Computation〜,"
第38回多値論理フォーラム, Vol. 38, No. 11, pp. 11-1--11-6, September 2015.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳局所特徴量に基づく年齢推定手法とADNIデータベースを用いた性能評価,"
電子情報通信学会医用画像研究会, Vol. 115, No. 139, pp. 79--84, July 2015.
丸木大樹, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰,
"航空機SAR画像を用いた3次元計測とその性能評価,"
情報処理学会第77回全国大会, Vol. 2, No. 3ZG08, pp. 529--530, March 2015.
草薙大地, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"動画像を用いた指関節紋認証システムとその性能評価,"
情報処理学会第77回全国大会, March 2015.
遠藤翔,梨本翔永,本間尚文,林優一,高橋順子,冨士仁,青木孝文,
"Cortex-M0プロセッサ上の暗号ソフトウェアに対する多重故障注入攻撃の検討,"
第162回マルチメディア通信と分散処・第68回コンピュータセキュリティ合同研究発表会, Vol. 2015-CSEC-68, No. 15, pp. 1--8, March 2015.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"経時変化のある脳MRI画像データベースを用いた年齢推定手法の性能評価,"
電子情報通信学会医用画像研究会, Vol. 114, No. 482, pp. 23--28, March 2015.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則,瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法と縦断データベースを用いた性能評価,"
情報処理学会 第77回全国大会, pp. 2-359--2-360, March 2015.
上野嶺, 本間尚文, 菅原幸弘, 青木孝文,
"多項式環表現を用いたGF(2^8)合成体逆元演算器の設計 〜Design of GF(2^8) Inversion Circuits in Composite Fields Based on Polynomial Ring Representation
〜,"
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム, No. 2B1-1, January 2015.
梨本翔永, 遠藤翔, 本間尚文, 林優一, 青木孝文,
"マイクロコントローラ上のプログラム制御フローへの故障注入攻撃,"
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS), January 2015.
草薙大地, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"動画像を用いた指関節紋認証システムの検討,"
第4回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム, November 2014.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法とその評価,"
電子情報通信学会医用画像研究会, Vol. 114, No. 311, pp. 11--16, November 2014.
宇野甫,遠藤翔,本間尚文,青木孝文,仲野有登,清本晋作,三宅優,
"KCipher-2ソフトウェアのICカード実装とその評価,"
コンピュータセキュリティシンポジウム2014, No. 1C3-1, October 2014.
佐藤拓杜, 青山章一郎, 酒井修二, 遊佐秀作, 伊藤康一, 青木孝文,
"非接触掌紋認証のための掌紋領域抽出手法の検討,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 114, No. 251, pp. 37--41, October 2014.
伊藤康一, 青山章一郎, 青木孝文,
"バイオメトリクス認証のための特徴点の対応関係に基づくスコア計算手法の検討,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 114, No. 251, pp. 43--48, October 2014.
菅原幸弘, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"ガロア体上の並列乗算器自動生成システムの構築とその評価,"
第37回多値論理フォーラム, Vol. 37, No. 14, pp. 14-1--14-7, September 2014.
上野嶺, 本間尚文, 菅原幸弘, 青木孝文,
"多項式環表現されたガロア体上の算術演算回路の形式的設計に関する検討 〜Formal Design of Arithmetic Circuits over Galois Fields Based on Polynomial Ring Representation
〜,"
第37回多値論理フォーラム, Vol. 37, No. 15, pp. 15-1--15-8, September 2014.
丸木大樹, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰,
"SAR強度画像を用いた地表面の3次元計測に関する検討,"
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2H19, p. 226, August 2014.
菅原幸弘, 上野嶺, 本間尚文, 青木孝文,
"共通鍵暗号プロセッサの効率的な検証システムの構築,"
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2G06, p. 186, August 2014.
梨本翔永, 宇野甫, 本間尚文, 青木孝文,
"サイドチャネル攻撃耐性を有する楕円曲線暗号ソフトウェアのIC カード実装,"
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2G05, p. 185, August 2014.
草薙大地, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"ドアレバーのための指関節紋個人認証システムの検討,"
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2H02, p. 209, August 2014.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法の検討,"
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2H01, p. 208, August 2014.
丸木大樹, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰,
"SAR強度画像間の対応付けに基づく地表面の3次元計測手法の検討,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 38, No. 32, pp. 43--46, August 2014.
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文,
"脳局所特徴量に基づく年齢推定手法と脳MRI画像データベースを用いた性能評価,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 38, No. 32, pp. 15--18, August 2014.
草薙大地, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"ドアレバーのための指関節紋認証システムの高性能化,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 38, No. 32, pp. 5--8, August 2014.
佐藤拓杜, 青山章一郎, 酒井修二, 遊佐秀作, 伊藤康一, 青木孝文,
"手のひらの傾きにロバストな非接触型掌紋認証システムの検討,"
第27回回路とシステムワークショップ, pp. 185--190, August 2014.
Vincent Roux, 青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"画像対応付けに基づく掌紋認証アルゴリズムの性能向上に関する一検討,"
第17回画像の認識・理解のシンポジウム, No. SS1-25, July 2014.
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"位相に基づく画像マッチングを用いた利便性・受容性・識別性能の高い指関節認証アルゴリズムの検討,"
第26回信号処理シンポジウム, No. A2-3, pp. 42--47, November 2011.
伊藤康一,
"バイオメトリクスの最新動向~IJCB2011学会報告,"
第1回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム, p. 100, November 2011.
田島裕一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"医用ボリュームデータを利用した個人識別に関する検討,"
バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム, pp. 61, Nov 2011.
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文, 太田陽基,
"携帯電話のための非接触掌紋認証システムの開発,"
第13回DSPS教育者会議, pp. 35--36, September 2011.
齋藤和也, 本間尚文, 青木孝文,
"算術回路グラフの暗号プロセッサ設計への応用,"
多値論理フォーラム, Vol. 34, No. 11, pp. 11-1--11-6, September 2011.
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文, 太田陽基,
"携帯電話のための掌紋認証アルゴリズムの検討,"
第24回回路とシステムワークショップ, pp. 128--133, August 2011.
田島裕一郎, 伊藤康一, 青木孝文,
"3次元POCを用いたボリュームデータの対応付けアルゴリズム,"
映像情報メディア学会年次大会, Vol. 1, No. 6, pp. 11--12, August 2011.
石井純平, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文,
"SIFTとPOCを用いた高精度3次元復元とその応用,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 35, No. 33, pp. 17--20, August 2011.
佐々木満春, 伊藤康一, 青木孝文,
"位相限定相関法に基づく動き推p定とグラフカットを用いたステレオ動画像の視差マップ生成手法の検討,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 35, No. 33, pp. 35--38, August 2011.
M. Miura, K. Fudano, K. Ito, T. Aoki, H. Takizawa and H. Kobayashi
"Performance Evaluation of Real-Time Stereo Correspondence on GPU,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2A18, p. 31, August 2011.
S. Sakai, K. Ito and T. Aoki
"Accuracy Improvement of Wide-Baseline Stereo Matching Using SW-POC" ,
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2A13, p. 26, August 2011.
S. Aoyama, K. Ito, T. Aoki and H. Ota
"A Study of Contactless Palmprint Recognition Algorithm for Mobile Phones,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2A14, p. 27, August 2011.
S. Endo, N. Homma and T. Aoki
"Efficient countermeasure against fault injection attacks on modular exponentiation algorithms,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1A03, p. 3, August 2011.
響崇史, 齋藤和也, 本間尚文, 青木孝文,
"ストリーム暗号KCipher-2のハードウェア実装評価,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2C25, pp. 115, August 2011.
石井純平, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文,
"SIFTとPOCを用いた高精度3次元復元の検討,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1D02, pp. 118, August 2011.
佐々木満春, 伊藤康一, 青木孝文,
"ステレオ動画像の動き推定とグラフカットを用いた視差マップ生成手法の検討,"
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1D01, pp. 117, August 2011.
三浦 衛, 札野 欽也, 伊藤 康一, 青木 孝文, 滝沢 寛之, 小林 広明,
"位相情報に基づく画像対応付けのGPU実装と評価,"
GTC Workshop Japan 2011 テクニカルセッション, July 2011.
土田勝, 川西隆仁, 柏野邦夫, 大和淳司, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文,
"ステレオ式ワンショット型6バンド画像撮影システムによる3D物体の正確な色再現,"
第14回画像の認識・理解シンポジウム, No. IS3-31, pp. 1066--1071, July 2011.
酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 運天弘樹,
"位相限定相関法に基づく多視点画像からのデプスマップ生成の検討,"
第14回画像の認識・理解シンポジウム, No. IS4-10, pp. 1347--1354, July 2011.
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文,
"電流モード多値論理を用いた暗号ハードウェアの安全性に関する検討,"
第32回多値論理フォーラム, No. 3, pp. 3-1--3-6, September 2009.
半澤 雄希, 伊藤 康一, 青木 孝文, 稲垣 将文, 川股 亮太, 小菅 栄子,
"歯科 X 線写真とCTデータのための位相限定相関法を用いた画像マッチングアルゴリズムの検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. RG-002, pp. 103--108, September 2009.
田島 裕一郎, 宮澤 一之, 青木 孝文, 勝亦 敦, 小林 孝次,
"3次元位相限定相関法に基づく高精度ボリュームレジストレーション,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. RG-001, pp. 95--102, September 2009.
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証,
"RSA暗号プロセッサジェネレータの設計と評価,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. RC-003, pp. 129--136, September 2009.
金用大, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証,
"AES のハードウェア実装に対するテンプレート攻撃,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. L-008, pp. 139--146, September 2009.
栗山貴好, 宮澤一之, 青木孝文,
"受動型ステレオビジョンを用いた指差し認識に関する検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. J-037, pp. 469--476, September 2009.
川野達也, 高橋徹, 青木孝文, 近藤敏志,
"プロジェクタの幾何補正のための高精度画像対応付け手法の実験的検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. I-053, pp. 355--358, September 2009.
鈴木 絢子, 伊藤 康一, 青木 孝文, 常田 るり子,
"電子顕微鏡のための位相限定相関法を用いた倍率推定アルゴリズムの検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. I-049, pp. 345--346, September 2009.
茄子川 慈苑, 青木 孝文, 新 浩治, 南里 卓也,
"車載ステレオカメラを用いた障害物の検出と測距に関する検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. H-055, pp. 226--227, September 2009.
高橋徹, 青木孝文, 近藤敏志,
"投影画像のためのステレオカメラを用いた3次元計測に基づく幾何補正手法の検討,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. H-054, pp. 223--226, September 2009.
野畑幸里, 宮澤一之, 青木孝文,
"医用画像ビューアOsiriXの機能拡張による3次元医用データとカメラ画像の融合表示,"
第8回 情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. G-004, pp. 571--576, September 2009.
ファジャル メガ プラタマ, 宮澤一之, 本間尚文, 青木孝文,
"帯域分割法に基づく広帯域信号計測,"
第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009), No. C-039, pp. 527--534, September 2009.
半澤 雄希, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小菅 栄子,
"位相限定相関法を用いた歯科X線写真認証システムの大規模認証実験,"
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 2I07, pp. 292, August 2009.
鈴木 絢子, 伊藤 康一, 青木 孝文, 常田 るり子,
"電子顕微鏡のための位相限定相関法を用いた倍率推定アルゴリズムの高精度化,"
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会, pp. 291, August 2009.
Toru Takahashi, Takafumi Aoki and Satoshi Kondo,
"A Geometric Correction Method Using Ordinary Images for Projectors,"
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1A06, pp. 6, August 2009.
川野達也, 高橋徹, 青木孝文, 近藤敏志,
"高精度画像対応付けに基づくマルチプロジェクタディスプレイの校正手法の検討,"
第12回画像の認識・理解シンポジウム, No. IS3-53, pp. 1737--1742, July 2009.
伊藤康一, 青木孝文,
"位相限定相関法に基づくバイオメトリクス認証の取り組み,"
第3回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会, May 2009.
奥田治雄, 和田正裕, 青木孝文,
"オーラルヒストリー聞き取り調査報告 −映像情報メディア学会における取り組み−,"
第50回電気技術史研究会, No. HEE-09-2, pp. 5--8, May 2009.
鈴木 絢子, 長嶋 聖, 伊藤 康一, 青木 孝文,
"画像レジストレーションアルゴリズムの精度評価のための画像生成に関する検討,"
第22回回路とシステム軽井沢ワークショップ, pp. 408--413, April 2009.
鳥塚英樹, 山口正洋, 菅原健, 本間尚文, 佐藤証, 青木孝文,
"オンチップ集積化マイクロ磁界プローブを用いた 暗号 LSIの近傍磁界計測,"
電子通信学会環境電磁工学研究会, Vol. 108, No. 482, EMCJ2008-120, pp. 37--42, March 2009.
飯塚智, 宮澤一之, 伊藤康一, 青木孝文,
"位相情報の主成分分析に基づく掌紋認証アルゴリズムとその性能評価,"
第51回自動制御連合講演会, pp. 1029--1034, November 2008.
宮澤一之, 高橋徹, 青木孝文,
"短基線長ステレオカメラを用いた移動撮影による3次元計測手法の実験的検討,"
第51回自動制御連合講演会, pp. 1017--1022, November 2008.
伊藤康一, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"位相限定相関法とそのバイオメトリクス認証への応用,"
映像情報メディア学会技術報告, Vol. 32, No. 58, pp. 17--24, November 2008.
飯塚智, 伊藤康一, 青木孝文,
"位相限定相関法を用いた手のひら認証アルゴリズムに関する検討,"
第23回信号処理シンポジウム, pp. 380--385, November 2008.
Jeffry Bonar Fernando, Kazuyuki Miyazawa, Takafumi Aoki,
"Pointing Gesture Recognition Using Stereo Vision in Video Conference
Systems,"
第23回信号処理シンポジウム, pp. 122--127, November 2008.
半澤雄希, 伊藤康一, 青木孝文, 小菅栄子, 川股亮太, 鹿島勇,
"位相限定相関法を用いた歯科X線写真の認証アルゴリズムとその性能評価,"
第23回信号処理シンポジウム, No. C1-3, pp. 374--379, November 2008.
服部圭悟, 青木孝文,
"車載ステレオカメラシステムによる歩行者検出の検討,"
第23回信号処理シンポジウム, No. P-6, pp. 110--115, November 2008.
高橋徹, 沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"プロジェクタ・カメラシステムを用いた投影画像の幾何補正に関する実験的検討,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 108, No. 213, pp. 59--64, September 2008.
早坂昭裕, 伊藤康一, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"位相限定相関法を用いた顔認証アルゴリズムの検討,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 108, No. 213, pp. 47--52, September 2008.
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文,
"電流モード多値論理を用いた耐タンパー性暗号ハードウェアに関する検討,"
第31回多値論理フォーラム, No. 14, pp. 1--8, September 2008.
Satoshi Iitsuka, Kazuyuki Miyazawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Koji Kobayashi, Hiroshi Nakajima,
"位相情報を用いた主成分分析による掌紋認証アルゴリズム,"
パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU2008), pp. 199--204, September 2008.
服部圭悟, 青木孝文,
"車載ステレオカメラシステムによる3次元情報を利用した歩行者検出の検討,"
第7回情報科学技術フォーラム (FIT2008), No. H-041, pp. 149--150, September 2008.
高橋徹, 沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"特徴点を用いた投影画像の幾何補正手法の性能評価,"
第7回情報科学技術フォーラム (FIT2008), No. RI-006, pp. 21--23, September 2008.
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証,
"高基数モンゴメリ乗算に基づくRSA暗号の高性能ハードウェア実装,"
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1F07, p. 198, August 2008.
川野達也, 高橋徹, 沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"複数プロジェクタを用いた大画面表示システムのための画像補正手法の検討,"
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1D12, p. 123, August 2008.
飯塚智, 伊藤康一, 青木孝文,
"掌紋を用いた生体認証アルゴリズムの検討,"
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1D06, p. 117, August 2008.
Keigo Hattori and Takafumi Aoki,
"A Study of Pedestrian Detection for In-Vehicle System
Using 3D Driving Space Data,"
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1A05, p. 5, August 2008.
Jeffry Bonar Fernando, Kazuyuki Miyazawa and Takafumi Aoki,
"Pointing Gesture Recognition Using Stereo Vision for Conference System,"
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1A04, p. 4, August 2008.
宮澤一之, 青木孝文,
"Eye-in-hand 構造に基づく受動型 3 次元人体形状計測システム,"
第11回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008), pp. 1598--1603, July 2008.
伊藤康一, 青木孝文, 小菅栄子, 川股亮太, 鹿島勇,
"位相情報を用いた歯科X線写真の位置合わせと照合,"
第11回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008), pp. 1468--1473, July 2008.
飯塚智, 伊藤康一, 青木孝文,
"位相情報を用いた掌紋認証アルゴリズムとその性能評価,"
第11回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008), pp. 891--896, July 2008.
高橋徹, 沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"短基線長ステレオカメラを用いた投影画像の幾何補正の検討,"
第11回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008), pp. 822--827, July 2008.
早坂昭裕, 伊藤康一, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"表情変化にロバストな2次元顔認証アルゴリズムの検討,"
第11回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008), pp. 382--387, July 2008.
佐藤証, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文,
"ブロック暗号AESの高性能エラー検出回路方式,"
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2008)シンポジウム, No. 3A-3, pp. 498--505, July 2008.
宮本 篤志, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証,
"特定入力ペアを用いたRSA暗号に対する電力解析攻撃の実験的評価,"
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2008)シンポジウム, pp. 482--489, July 2008.
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄,
"計算機代数に基づく算術演算回路の表現と検証,"
DAシンポジウム2007 論文集, pp. 61--66, August 2007.
宮澤 一之, 柴原 琢磨, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次,
"位相限定相関法に基づく高精度3次元顔キャプチャシステム,"
第9回DSPS教育者会議, pp. 77-78, August 2007.
高橋徹, 沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"射影変換を用いた投影画像の幾何補正手法の検討,"
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1F12, p. 206, August 2007.
二階堂旭, 伊藤康一, 青木孝文, 小菅栄子, 川股亮太,
"歯科X線写真のための位相限定相関法を用いた位置合わせアルゴリズムの検討,"
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1F11, p. 205, August 2007.
A. Tumewu, A. Miyamoto, N. Homma, T. Aoki and A. Satoh,
"Power analysis against RSA software implementation on a 32-bit microprocessor,"
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会, No. 1A17, p. 17, August 2007.
A. Hayasaka, T. Shibahara, K. Ito, T. Aoki, H. Nakajima and K. Kobayashi,
"Design of a Passive 3D Face Recognition System,"
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会 講演論文集, No. 1A02, p. 2, August 2007.
H. Amirshahi, S. Kondo and T. Aoki,
"Photo completion using images from Internet photo sharing sites,"
Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU 2007), p. 487, July 2007.
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証,
"サイドチャネル攻撃標準評価FPGAボードを用いた暗号ハードウェアに対する電力解析実験,"
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム, No. 7D-5, pp. 1415--1420, July 2007.
宮本 篤志, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証,
"特定入力パターンを用いたRSA暗号ハードウェアの単純電力解析,"
マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム, No. 7D-4, pp. 1409--1414, July 2007.
長嶋聖, 本間尚文, 菅原健, 青木孝文, 佐藤証,
"波形フィルタリングによる暗号モジュールへの高精度電力解析,"
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム, No. 7D-3, pp. 1403--1408, July 2007.
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄,
"並列プレフィックス加算器を用いた算術演算モジュールの自動生成,"
信学技報, Vol. 107, No. 101, pp. 49--54, June 2007.
S. Sumpeno, H. Mochamad, K. Ito and T. Aoki,
"An Improved Technique for LVQ-Based Video Object Extraction,"
計測自動制御学会 東北支部 第233回研究集会, 資料番号233-7, December 2006.
S. Sumpeno, H. Mochamad, K. Ito and T. Aoki,
"LVQ-Based Video Object Extraction and Its Performance Improvement,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 106, No. 374, pp. 51--56, November 2006.
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄,
"算術演算回路の形式的検証手法とその評価,"
デザインガイア2006 〜VLSI設計の新しい大地を考える研究会〜, Vol. 106, No. 387, pp. 17--22, November 2006.
宮澤一之, 伊藤康一, 青木孝文, 小林孝次, 中島寛,
"位相限定相関法に基づく虹彩認証アルゴリズムの実装に向けた検討,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 106, No. 374, pp. 45--50, November 2006.
早坂昭裕, 柴原琢磨, 伊藤康一, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"受動型ステレオビジョンを用いた3次元顔認証システムとその性能評価,"
電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 106, No. 374, pp. 39--44, November 2006.
柴原琢磨, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"一次元位相限定相関法に基づくステレオ画像のサブピクセル対応付け手法,"
第21回信号処理シンポジウム, November 2006.
岩渕修, 青木孝文,近藤敏志,
"位相限定相関法に基づく超解像と順次走査変換への応用,"
第20回信号処理シンポジウム, D1-3, pp.1--6, November 2005.
沼徳仁, 青木孝文, 近藤敏志,
"位相限定相関法に基づく高品質背景スプライト生成,"
信学技報, Vol.105, No.349, pp.49--54, October 2005.
青木孝文,
"位相情報に基づく画像マッチングとその応用展開ーピクセル分解能壁を越える画像処理技術をめざしてー,"
2005年電子情報通信学会基礎.境界ソサイエテイ大会,
No. AS-2-4, pp. S-27--S-28, September 2005.
後藤東一郎, 出川勝彦, 猪川洋, 古川一暁, 中島寛, 住友弘二, 青木孝文, 鳥光慶一,
"室温動作する金-ターフェニルジチオール単電子トランジスタ,"
2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会, No. 9p-C-8, p. 1198, September 2005.
佐藤尚, 佐々木良裕, 川嶋貴之, 石川理, 川上彰二郎, 沼徳仁, 長嶋聖, 青木孝文,
"偏光子アレイを用いた偏光イメージングデバイスの開発,"
2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会, No. 7p-ZR-14, p. 883, September 2005.
森田歩, 伊藤康一, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次, 樋口龍雄,
"位相限定相関法と特徴点マッチングの組み合わせに基づく指紋照合アルゴリズム,"
第4回情報科学技術フォーラム, pp. 51--54, September 2005.
宮本篤志, 渡邉裕樹, 本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"算術アルゴリズム記述言語ARITHに基づく冗長2進乗算器の形式的設計,"
平成17年度電気関係学会東北支部連合大会, p. 326, August 2005.
M. A. Muquit, T. Shibahara, N. Uchida and T. Aoki,
"Design and Analysis of High-Accuracy Passive 3D Measurement System,"
計測自動制御学会東北支部第223回研究集会, 資料番号 223-8, July 2005.
H. Mochamad, N. Numa, H. C. Loy and T. Aoki,
"Combining Spatial, Color and Motion Features for Video Object Segmentation,"
計測自動制御学会東北支部第223回研究集会, 資料番号 223-7, July 2005.
渡邉裕樹, 本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"算術アルゴリズム記述言語ARITHに基づく算術演算回路の形式的設計,"
信学技報, CAS2005-21, pp. 37--42, June 2005.
本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"冗長数系に基づく高速加算器の最適設計,"
信学技報, CAS2005-20, pp. 31--36, June 2005.
長嶋 聖, 青木 孝文, 常田 るり子,
"位相限定相関法に基づく電子顕微鏡画像の倍率推定アルゴリズム,"
信学技報, SIP2005-42, pp. 19--24, June 2005.
沼徳仁, ロイフイチェン, 青木孝文, 近藤敏志,
"位相限定相関法に基づく映像の高精度動き推定,"
信学技報, SIP2005-40, pp. 7--12, June 2005.
柴原琢磨, 青木孝文, 山華義博, 小野勝一,
"位相限定相関法に基づく高精度ステレオビジョンシステムと金属部品検査への応用,"
信学技報, SIP2005-37, pp. 73--78, June 2005.
内田尚秀, 柴原琢磨, 青木孝文, 中島寛, 小林孝次,
"位相限定相関法に基づく高精度ステレオビジョンシステムと3 次元顔照合への応用,"
信学技報, SIP2005-36, pp. 67--71, June 2005.
伊藤康一, 森田歩, 青木孝文, 樋口龍雄, 中島寛, 小林孝次,
"位相限定相関法に基づく指紋照合アルゴリズムとその評価,"
信学技報, SIP2005-35, pp. 61--66, June 2005.
猪川洋, 西口克彦, 出川勝彦, 青木孝文, 高橋庸夫,
"単相パルスでデータ書き換え可能な単電子多値メモリ,"
2005年春季 第52回応用物理学関係連合講演会, No. 1a-P6-22, p. 989, March, April 2005.
出川 勝彦,
"多値論理に基づく極限集積VLSIシステムが拓く未来,"
2005 IEEE Tokyo Student Workshop, JC-1, February 2005.
H. Mochamad, H. C. Loy and T. Aoki,
"Object-Based Video Segmentation through Combination of Pixel Position and Color Features,"
計測自動制御学会東北支部第215回研究集会, 資料番号 215-10, May 2004.
M. A. Muquit, K. Takita and T. Aoki,
"A Correspondence Search Technique for High Accuracy 3D Measurement,"
計測自動制御学会東北支部第215回研究集会, 資料番号 215-9, May 2004.
伊藤康一, 森田歩, 早坂昭裕, 青木孝文,
"特異点に基づくロバストな指紋分類アルゴリズム,"
第17回回路とシステム軽井沢ワークショップ, pp. 165--170, April 2004.
夏井雅典, 本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"進化的グラフ生成手法に基づくカレントミラー回路の合成,"
第17回回路とシステム軽井沢ワークショップ, pp. 415--420, April 2004.
平塚眞彦, 池田茂, 青木孝文, 樋口龍雄,
"レドックス・マイクロアレーを用いた興奮性反応拡散場の実現,"
第17回回路とシステム軽井沢ワークショップ, pp. 421--426, April 2004.
若松泰平, 本間尚文, 崎山淳, 青木孝文, 樋口龍雄,
"Counter Tree Diagramに基づく冗長2進加算器の設計,"
電子情報通信学会 2004年総合大会, No. A-3-10, p. 77, March 2004.
平塚眞彦, 池田茂, 青木孝文, 樋口龍雄,
"分子コンピューティング集積回路のための多チャンネルポテンショスタットの試作,"
電子情報通信学会 2004年総合大会, No. SC-11-8, pp. S-66--S-67, March 2004.
出川勝彦, 青木孝文, 樋口龍雄,
"多値論理に基づくプログラマブルディジタルフィルタLSIの性能評価,"
電子情報通信学会 2004年総合大会, No. SC-11-14, pp. S-77--S-78, March 2004.
小原武, 青木孝文, 樋口龍雄,
"Octaveを用いた並列信号処理アルゴリズム開発環境の構築,"
計測自動制御学会東北支部第213回研究集会, 資料番号 213-11, December 2003.
佐々木絢也, 瀧田健児, 青木孝文, 樋口龍雄,
"位相限定相関法に基づく映像の高解像度化手法の検討,"
計測自動制御学会東北支部第212回研究集会, 資料番号 212-5, November 2003.
池田茂, 平塚眞彦, 青木孝文, 樋口龍雄,
"人工触媒素子に基づく画像処理の検討,"
2003年電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会, No. A-2-9, pp. 41, September 2003.
崎山 淳, 本間尚文, 若松泰平, 青木孝文, 樋口 龍雄,
"Counter Tree Diagram による冗長加算器の設計と評価,"
多値論理研究ノート/第26回多値論理フォーラム, pp. 11-1--11-9, September 2003.
小原武, 青木孝文, 樋口龍雄,
"MPIを用いた並列Octaveの実装と評価,"
平成15年度電気関係学会東北支部連合大会, p. 365, August 2003.
高橋尚徳, 本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"VLSIデータパス自動生成システムの構築,"
平成15年度電気関係学会東北支部連合大会, p. 237, August 2003.
石田一哉, 本間尚文, 青木孝文, 樋口龍雄,
"算術アルゴリズム記述言語ARITHによるパイプライン乗算器の形式的検証,"
平成15年度電気関係学会東北支部連合大会, p. 194, August 2003.
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi,
"Evolutionary graph generation system and its application to current mirror synthesis,"
平成15年度電気関係学会東北支部連合大会, p. 16, August 2003.
伊藤康一, 永田識, 青木孝文, 樋口龍雄,
"経路探索ための興奮性ディジタル反応拡散システムの設計,"
第16回回路とシステム(軽井沢)ワークショップ, pp. 315--320, April 2003.
伊藤康一, 青木孝文, 樋口龍雄,
"指紋復元のためのディジタル反応拡散システムの設計,"
第16回回路とシステム(軽井沢)ワークショップ, pp. 273--278, April 2003.