東北大学 大学院情報科学研究科 教授
東北大学 理事・副学長(企画戦略総括,プロボスト,CDO)
1992年3月 | 東北大学 大学院工学研究科(電子工学専攻)博士課程後期3年の課程修了 |
1992年4月 | 東北大学 工学部 電子工学科 助手 |
1994年4月 | 東北大学 大学院情報科学研究科 助手 |
1994年4月 | 東北大学 大学院情報科学研究科 助手 |
1996年4月 | 1996年4月 同 助教授 |
2002年4月 | 2002年4月 同 教授 現在に至る |
1997年1月~1999年9月 | 科学技術振興事業団さきがけ研究21研究者兼任(「知と構成」領域) |
2006年11月~2012年3月 | 東北大学総長特任補佐併任 |
2012年4月~2018年3月 | 東北大学副学長(広報・社会連携・情報基盤担当)併任 |
2018年4月~2020年6月 | 東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当) |
2020年7月~現在 | 東北大学理事・副学長(企画戦略総括担当,プロボスト,CDO) |
2005年1月~2006年12月 | IEEE Japan Council 理事 |
2008年6月~2010年5月 | 映像情報メディア学会 理事 |
2010年2月~2012年2月 | 計測自動制御学会 常務理事 |
2012年5月~2016年5月 | 大学ICT推進協議会 理事 |
2015年5月~2016年5月 | 大学ICT推進協議会 副会長 |
2016年5月~2018年5月 | 映像情報メディア学会 編集長 |
2022年5月~現在 | 大学ICT推進協議会 理事 |
コンピュータ工学、画像工学、生体認証(バイオメトリクス認証)、歯科的個人識別技術、暗号とセキュリティ、分子コンピューティングなどの研究に従事